睡眠に関する心理学用語集

目次

転移

カウンセリングの中でクライエント(相談者)がカウンセラーに対してある特殊な態度や感情を向けることを転移といいます。精神分析では、クライエントが父母に向けるべき感情をカウンセラーに向けている現象と考えます。

目的論的立場

ユング心理学では、現在生じている事象の中には、まだ表現されていない意味や目的が隠されていると考えます。これを目的論的立場といいます。拡充法とはこの目的論的立場に立って、夢の中に現れたイメージを増幅させ、隠された意味や目的を探ろうとする技法をいいます。

拡充法

チューリッヒのユング分析家ミンデルによって創始された、プロセス思考心理学の中で提唱された夢分析の用語です。

定型夢

人の見る夢はバラエティに富んでいますが、その中でも多くの人に共通に見られるある特定の夢があります。これを定型夢をいい、特定の願望と対応して夢の中に現れるものをシンボルといいます。

潜在夢

潜在夢とは、もともと無意識にあった欲望のことです。潜在夢が自分の道徳観に合わない欲望、社会的に許されない欲望、自分でも不快に思うような欲望であるとき、顕在夢は潜在夢とかけ離れた形で現れます。

顕在夢

顕在夢とは、検閲を通過して実際に夢として現れたものをいいます。顕在夢は潜在夢とかけ離れた形で現れます。

無意識

フロイトは無意識の働きを認める精神分析の考え方を発表しました。無意識は抑圧された観念であり、それを夢の中で意識化することで心的エネルギーの是正をはかり、一種のカタルシス(浄化)効果を果たしていると考えました。

夢は睡眠の保護者

フロイトは夢は睡眠の保護者と言いました。睡眠を遮断する目覚まし時計の音などの外部刺激を、夢は電車の音に置き換え、そのまま睡眠を続行させるからです。

ノンレム睡眠

レム睡眠以外の時期をノンレム睡眠といいますが、このときは反対に血圧が下降し、脈拍、呼吸数も少なくなり、成長ホルモンの分泌が増加します。

レム睡眠

レム睡眠中は、脳波が覚醒パターンに近似し、抗重力筋(姿勢を保つための筋)の緊張が消失します。また、血圧が上昇し、呼吸数も増え、急速な眼球運動が起こります。

 

【全記事一覧】

1.睡眠に関する心理学用語|心理学用語の要約
1.睡眠に関する心理学用語
2.情報記憶に関する心理学用語|心理学用語の要約
2.情報記憶に関する心理学用語
3.視覚情報に関する心理学用語|心理学用語の要約
3.視覚情報に関する心理学用語
4.ビジネスに関する心理学用語|心理学用語の要約
4.ビジネスに関する心理学用語
5.印象に関する心理学用語|心理学用語の要約
5.印象に関する心理学用語
6.人間関係に関する心理学用語|心理学用語の要約
6.人間関係に関する心理学用語
7.心理学用語集の要約とは?|心理学用語の要約
7.心理学用語集の要約とは?
8.恋愛感情に関する心理学用語|心理学用語の要約
8.恋愛感情に関する心理学用語
9.結婚に関する心理学用語|心理学用語の要約
9.結婚に関する心理学用語
10.親子に関する心理学用語|心理学用語の要約
10.親子に関する心理学用語
11.分析に関する心理学用語|心理学用語の要約
11.分析に関する心理学用語
12.性格に関する心理学用語|心理学用語の要約
12.性格に関する心理学用語